英語学習 日本人が英語の発音に苦労する理由とその対策 こんにちは!ふみです。今回は、多くの日本人英語学習者にとって悩みの種である「英語の発音」についてお話しします。発音が良くなれば、英語を話す姿もグッとかっこよくなりますよね。でも、日本の学校教育では文法や読解に重点が置かれており、発音について... 2025.05.19 英語学習
英語学習 2ヶ月でTOEIC920点を取得した対策法を公開します! こんにちは、ふみです!今回は、私が2ヶ月で920点取得したTOEIC対策法について話したいと思います。あえて「英語勉強法」ではなく「TOEIC対策法」と書いたのは理由があります。というのも、英語力そのものを底上げするには、日頃からの地道な努... 2025.05.15 英語学習
英語学習 【イマージョン】My English Journey ③ こんにちは!ふみです。今回は、前回までの2記事に続く続編として、帰国後の英語力の維持・向上方法についてお話しします。まだ読んでいない方はこちらからどうぞ↓【小学生~社会人3年目まで】My English Journey ① どのように英語が... 2025.05.12 英語学習
海外体験 【ワーホリで英語漬け】My English Journey ② こんにちは!ふみです。今回は前回の記事の続編になります。前回の記事→【小学生~社会人3年目まで】My English Journey ① どのように英語が話せるようになった?ニュージーランドでホームステイ開始(全然聞き取れない)ついにニュー... 2025.05.10 海外体験英語学習
英語学習 【英語との出会い】My English Journey ① こんにちは!ふみです。3回の短期留学(カナダ、ハワイ、ミクロネシア)とワーホリ(ニュージーランド)を経て、2023年にTOEIC920点取得した私が、これまでどのような英語学習をしてきたかについてお話したいと思います。「留学に行ったから話せ... 2025.05.08 英語学習
英語学習 英会話カフェに行ってみた!横浜「カフェ英会話♪」体験レポート こんにちは!ふみです。英語学習者のよくある悩みのひとつが、「英語が好きで勉強しているけど、日本では日常でなかなか話す機会がない」ということではないでしょうか?私も同じで、英語を独学するだけでなく、「英語を通じてもっと人と交流したい!」「英語... 2025.05.07 英語学習
海外体験 ニュージーランドの「フラット」って何?アパートとの違いや見つけ方について こんにちは!ふみです。今回は、ニュージーランドで一般的な「フラット(Flat)」という住まいのスタイルについてお話します。海外生活を始めるうえで、どこに住むかはとても重要ですよね。私は、ワーキングホリデーでニュージーランドに来て最初1か月は... 2025.05.04 海外体験
海外体験 ホームステイって実際どう?メリットやデメリットについてお教えします! こんにちは!ふみです。海外留学の際、住まいの選択肢としてよく挙げられるのが「ホームステイ」。ホームステイとは、アパートや寮ではなく、現地の一般家庭で生活を共にする滞在スタイル。つまり、その国の家族の一員として暮らすような、貴重な体験ができる... 2025.05.01 海外体験
日本文化 【ニュージーランドワーホリ体験談】帰国後に感じた逆カルチャーショック8選! こんにちは!ふみです。以前、ワーホリの体験談について書いた記事でニュージーランドで1年4ヶ月過ごした後に日本に帰ったら逆カルチャーショックを受けたと言うことに軽く触れていますが、今回はそのことについて深くお話していきたいと思います。通常、他... 2025.04.26 日本文化海外体験
海外体験 【ニュージーランドワーホリ体験談】ワーホリで何をしたか? こんにちは!ふみです。私は、2019年に仕事を辞めてニュージーランドのクライストチャーチと言う都市にワーキングホリデー(ワーホリ)に行き、1年4か月を過ごしたのち帰国しました。色々なことがありましたが、人生で最も思い出深い期間の一つになりま... 2025.04.24 海外体験英語学習