英語学習 【発音がよくなる】IPA発音記号を覚えておいて損はない こんにちは、ふみです!以前の記事で、英語は日本語より音の種類が多く、日本語にない発音がたくさんあるそのため、英語の音を聞き取ったり、正確に発音したりするのが難しいという話をしました。英語の発音の難しさのひとつは、音の種類の多さにあります。日... 2025.06.14 英語学習
英語学習 英語は「音」を聞いて覚えるのが必須な理由【話せるようになりたい人へ】 こんにちは、ふみです。「英文を読んだり、単語を書いたりするのは得意だけど、英語を話すのは苦手……」そんな悩みを持っている方、けっこう多いのではないでしょうか。実際、日本の英語教育では「文法・読解」が中心で、「リスニング・スピーキング」は後回... 2025.06.11 英語学習
海外体験 「短期間の留学でも英語力が伸びる人」と「ずっと海外に住んでいても全く話せない人」の違いとは? こんにちは!ふみです。突然ですが、「海外に行けば、自然と英語が話せるようになる」と思っていませんか?ところが、実際に現地に行ってみて気づいたのは、英語圏に住んでいるからといって、誰もが英語を話せるようになるわけではない、という現実でした。ワ... 2025.06.10 海外体験英語学習
英語学習 勉強なしで楽しく確実に英語力が身に付く「イマージョン学習」のススメ こんにちは!ふみです。今回は、私が英語力を伸ばすために取り入れ、絶大な効果を実感している「イマージョン学習法」についてご紹介します。イマージョンとは?私が「イマージョン(Immersion)」という学習法に出会ったのは、2020年。ニュージ... 2025.06.02 英語学習
英語学習 アメリカ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド英語の違いを比較してみた! こんにちは!ふみです。一口に英語といっても、様々な国で公用語として使われているので、その国ごとに異なる発音がされます。今回は、私の好きな英語発音系YouTuber・だいじろーさんの動画とともに、各国の英語の特徴を比較してみました。※実際には... 2025.05.31 英語学習
英語学習 英語学習におすすめのAIは?スティーブ・ジョブズのスピーチを翻訳して特徴を比較してみた! こんにちは!ふみです。AIは英語学習の強い味方ですが、色々な種類があって迷いますよね。そこで今回は、Appleの創業者スティーブ・ジョブズ氏が、スタンフォード大学の卒業式で行った有名なスピーチ「Connecting The Dots」の英語... 2025.05.29 英語学習
英語学習 日本人として英語ができて良かったこと・メリット6選【体験談】 こんにちは!ふみです。今日は、日本人の私が「英語ができるようになって良かった」と実感していることを、いくつかシェアしたいと思います。英語に限らず、母国語ではない言語を習得するには時間がかかります。でも、続けてきて本当に良かった!と今は思って... 2025.05.27 英語学習
英語学習 頭の中で日本語を介さずに英語を話す方法|英語脳を育てる5つの習慣 こんにちは!ふみです。英語学習を始めたばかりの頃、私は常に頭の中で翻訳をしながら会話をしていました。「英語を聞く → 日本語に訳す → 理解」「日本語で言いたいことを考える → 英語に訳す → 話す」経験のある人ならわかると思いますが、この... 2025.05.22 英語学習
英語学習 英語学習に役立つアプリ・ツール7選 こんにちは!ふみです。今回は、私が実際に使って「これは英語力アップに本当に役立つ!」と感じたアプリやツールを7つご紹介します。どれもスマホやPCがあれば今すぐ始められるものばかりなので、自分に合いそうなものをぜひ試してみてください!1. ボ... 2025.05.21 英語学習
海外体験 海外で実際に起こったハプニング4選! こんにちは、ふみです!海外に行くという非日常の体験には、想定外の出来事がつきもの。今回は、私が実際に海外で体験した“ハプニング”をご紹介します!ハプニング①:ホストファミリーの家にドライヤーがない!高校生のとき、短期留学でカナダのホストファ... 2025.05.20 海外体験