日本文化 ビジネス英語の通訳をやってみた話 こんにちは、ふみです!過去の記事「TOEIC900点台の英語力ってどんな感じ?できること・できないこと」で、私は「翻訳はまだ苦手」と書きました。でも先日、なんと仕事でリアルタイムの英語通訳を担当することに……!通訳経験ほぼゼロの私にとっては... 2025.06.26 日本文化海外体験英語学習
日本文化 ランゲージエクスチェンジに行ってみた!Meetup 体験レポート こんにちは!ふみです。先週末、ずっと気になっていた「Meetup」のランゲージエクスチェンジに初めて参加してきました!今回はその時の様子や、参加して感じたことなどを詳しくレポートしていきます。関連記事はこちら:英会話カフェに行ってみた!横浜... 2025.06.24 日本文化海外体験英語学習
未分類 【ご報告】Amazonで電子書籍を出版しました! こんにちは、ふみです!今日はうれしいご報告があります。この度、2025年6月7日に、Amazonで電子書籍を出版しました!🎉これまでこのブログで発信してきた内容をもとに、私が日本にいながら英語を話せるようになった方法=「イマージョン学習法」... 2025.06.23 未分類海外体験英語学習
英語学習 最近の英語ルーティーン|イマージョン生活のリアル こんにちは!ふみです。ときどき、「最近は英語を勉強してる?」「日常で英語は使ってるの?」と聞かれることがあります。そこで今回は、私が実践しているイマージョン生活&1日の英語ルーティーンをご紹介します。ガチガチの勉強というより、「英語にどっぷ... 2025.06.19 英語学習
英語学習 英語習得に英会話スクールは必要か? こんにちは、ふみです!今回は、「英語習得に英会話スクールは必要か?」というテーマでお話ししていきます。結論から言うと、「英会話スクールは役に立つが、それだけでペラペラになるのは難しい」というのが私の考えです。では、なぜそう思うのか?理由を順... 2025.06.18 英語学習
英語学習 【発音がよくなる②】フォニックスで「音」と「つづり」の関係を学ぼう こんにちは!ふみです。突然ですが、「フォニックス」という言葉を聞いたことはありますか?私は英語を本格的に勉強し始めるまで、正直まったく知りませんでした。でも実際にフォニックスを学んでみて、英語の発音への理解がぐっと深まったと感じています。今... 2025.06.16 英語学習
英語学習 【発音がよくなる】IPA発音記号を覚えておいて損はない こんにちは、ふみです!以前の記事で、英語は日本語より音の種類が多く、日本語にない発音がたくさんあるそのため、英語の音を聞き取ったり、正確に発音したりするのが難しいという話をしました。英語の発音の難しさのひとつは、音の種類の多さにあります。日... 2025.06.14 英語学習
英語学習 英語は「音」を聞いて覚えるのが必須な理由【話せるようになりたい人へ】 こんにちは、ふみです。「英文を読んだり、単語を書いたりするのは得意だけど、英語を話すのは苦手……」そんな悩みを持っている方、けっこう多いのではないでしょうか。実際、日本の英語教育では「文法・読解」が中心で、「リスニング・スピーキング」は後回... 2025.06.11 英語学習
海外体験 「短期間の留学でも英語力が伸びる人」と「ずっと海外に住んでいても全く話せない人」の違いとは? こんにちは!ふみです。突然ですが、「海外に行けば、自然と英語が話せるようになる」と思っていませんか?ところが、実際に現地に行ってみて気づいたのは、英語圏に住んでいるからといって、誰もが英語を話せるようになるわけではない、という現実でした。ワ... 2025.06.10 海外体験英語学習
英語学習 勉強なしで楽しく確実に英語力が身に付く「イマージョン学習」のススメ こんにちは!ふみです。今回は、私が英語力を伸ばすために取り入れ、絶大な効果を実感している「イマージョン学習法」についてご紹介します。イマージョンとは?私が「イマージョン(Immersion)」という学習法に出会ったのは、2020年。ニュージ... 2025.06.02 英語学習